猪名川町スポーツ協会の組織概要
【猪名川町スポーツ協会の基本方針】スポーツを通じて、幸福で豊かな生活をいとなむことは、年齢や性別、あるいは障がいの有無を問わず全ての人々の権利である。
(スポーツ基本法) その目的を達成する為に次のことを行う。
① スポーツ活動を通じて豊かな知性と感性そして体力・精神力を養い、生活文化の向上をはかり地域社会の発展に寄与する。
② 競技力の向上をめざし、会員及び指導者の研修会など、より楽しいスポーツ活動の実現に努める。
③ 青少年の育成と活動を強化し、教育のプロセスとして位置づけ、仲間づくり、スポーツマナー等基本技術の向上に努め、非行化の防止、青少年のこころとからだの健全な育成をめざす。
猪名川町スポーツ協会の目的
本県スポーツの競技力向上と健全なスポーツ精神の確立に努めるとともに、体育・スポーツを振興し、青少年の健全育成並びに県民の健康・体力の保持増進を図り、生涯に亘ってスポーツに親しみ、心身ともに健康で明るく心豊かな人間を育成し、県勢の発展に寄与する。
猪名川町スポーツ協会 規約
機構図
機構図
役員一覧
猪名川町スポーツ協会役員名簿(令和7年3月31日まで)
【四役・監事・顧問】
役職名 | 部 会 | 氏 名 | 選出団体名 |
---|---|---|---|
会 長 | 池下 政雄 | スポーツ少年団(バレーボール) | |
副会長 | 総 務 | 宝住 伸明 | サ ッ カ ー 協会 |
副会長 | 事 業 | 福井 和弘 | 少林寺拳法協会 |
理事長 | 事 業 | 川端 悟 | 猪名川町テニス協会 |
会 計 | 広 報 | 中元 登宇留 | レクリェーション協会 |
監 事 | 尾上 和子 | スポーツ推進委員長 | |
監 事 | 大石 球子 | 体操協会 | |
顧 問 | 岡本 信司 | 町 長 | |
顧 問 | 中西 一成 | 教育長 | |
顧 問 | 大嶋 武 | 地域振興部長 | |
顧 問 | 三井 一彦 | 元会長 | |
顧 問 | 高石 肇 | 前会長 |
【スポーツ協会理事】
役職名 | 部 会 | 氏 名 | 選出団体名 |
---|---|---|---|
理 事 | 総務部長 | 橋本 正信 | 猪名川町テニス協会 |
理 事 | 総 務 | 神田 真二郎 | 野球協会 |
理 事 | 総 務 | 森 美智男 | レクリェーション協会 |
理 事 | 総 務 | 上原 高志 | レスリング協会 |
理 事 | 総 務 | 緒方 年男 | スポーツ少年団(少年野球) |
理 事 | 事業部長 | 永井 和浩 | バスケットボール協会 |
理 事 | 事 業 | 森岡 良美 | 少林寺拳法協会 |
理 事 | 事 業 | 稲田 優治 | 卓球協会 |
理 事 | 事 業 | 大石 球子 | 体操協会 |
理 事 | 事 業 | 山岡 秀男 | ゴルフ協会 |
理 事 | 事 業 | 雲田 崇弘 | 中学校体育連盟 |
理 事 | 事 業 | 小畑 敬亮 | 川辺陸上競技協会 |
理 事 | 事 業 | 森上 賢一 | ソフトボール協会 |
理 事 | 事 業 | 村上 ゆかり | 剣道協会 |
理 事 | 事 業 | 岸本 由美 | サッカー協会 |
理 事 | 広報部長 | 武田 誉 | 空手道協会 |
理 事 | 広 報 | 川田 織江 | バドミントン協会 |
【加盟団体選出評議委員】
役職名 | 氏 名 | 選出団体名 |
---|---|---|
評議員 | 神田 権太郎 | 野球協会 |
評議員 | 西田 敏夫 | 野球協会 |
評議員 | 神田 雅博 | バドミントン協会 |
評議員 | 竹花 裕樹 | バドミントン協会 |
評議員 | 山本 憲司 | 猪名川町テニス協会 |
評議員 | 西 誠 | 猪名川町テニス協会 |
評議員 | 江藤 庸子 | 体操協会 |
評議員 | 久保 美弥 | 体操協会 |
評議員 | 今中 進 | ソフトボール協会 |
評議員 | 車 智也 | ソフトボール協会 |
評議員 | 蒔田 博道 | 卓球協会 |
評議員 | 髙橋 久夫 | 卓球協会 |
評議員 | 畑野 清 | 剣道協会 |
評議員 | 吉澤 里美 | 剣道協会 |
評議員 | 森田 泰夫 | ゴルフ協会 |
評議員 | 藤井 和也 | ゴルフ協会 |
評議員 | 福井 和夫 | サッカー協会 |
評議員 | 薮田 光一郎 | サッカー協会 |
評議員 | 石田 健一郎 | 中学校体育連盟 |
評議員 | 川名 達朗 | 中学校体育連盟 |
評議員 | 前田 正巳 | スポーツ少年団 |
評議員 | 福田 房雄 | スポーツ少年団 |
評議員 | 番 美穂 | レクリェーション協会 |
評議員 | 前中 崇男 | レクリェーション協会 |
評議員 | 鈴鹿 成正 | 少林寺拳法協会 |
評議員 | 奥西 千秋 | 少林寺拳法協会 |
評議員 | 北村 昌達 | 空手道協会 |
評議員 | 入江 真伺 | 空手道協会 |
評議員 | 林 恵子 | バスケットボール協会 |
評議員 | 堀岡 太一 | バスケットボール協会 |
評議員 | 前中 崇男 | レスリング協会 |
評議員 | 後 利彦 | レスリング協会 |
評議員 | 真田 保典 | 川辺陸上競技協会 |
評議員 | 磯田 智弘 | 川辺陸上競技協会 |
【専 門 委 員】
役職名 | 氏 名 | 選出団体名 |
---|---|---|
専門委員 | 関本 英章 | スポーツ推進委員 |
専門委員 | 平尾 麻子 | 地域交流課長 |
専門委員 | 出水 良孝 | 地域交流課副主幹 |
【事 務 員】
職 種 | 氏 名 | |
---|---|---|
事 務 員 | 森本 登志子 | |
事 務 員 | 奥野 昌子 |
印刷用→→→令和6年度 猪名川町スポーツ協会役員名簿(PDF)
印刷用→→→令和5年度 猪名川町スポーツ協会役員名簿(PDF)
印刷用→→→令和4年度猪名川町スポーツ協会役員名簿(PDF)
所在地・アクセス
猪名川町スポーツ協会 所在地
〒666-0224
兵庫県川辺郡猪名川町万善十貫25−1
猪名川町スポーツセンター 内
TEL 072-768-2277
FAX 072-768-0269
メールアドレス inagawasports@gmail.com